連投する場合は、スレッドが判るように最初の投稿に
返信する形で投稿したほうが良いです。
(返信する側が話の流れが判らなくなるので)。
メインは、ことり(ピュア,Vo)、璃奈(ピュア,Vo)、エマ(ピュア,Gd)
のピュア統一が良いと思います。
サブ1は、花陽(ピュア,Sp)、善子(エレガント,Sp)、愛(アクティブ,Sp)のSp統一、
サブ2は彼方(エレガント,Vo)、果南(ナチュラル,Vo)、かすみ(スマイル,Sk)が良いと思います。
アクセサリーはメインはブローチ、サブはブレスレットが良いです。
丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます!以降気おつけさせていただきます。
続き2枚目です。
スクスタ初心者です。
ストーリーなどをクリアして、色々なガチャチケットや、石を貰えて沢山引いてURがそこそこ出たのですが、その分編成、育成対象がとても苦戦しています。
どなたかお力添えをお願い致します…
スクスタの編成の基本は、
・メイン作戦(高アピール+回復)
・サブ作戦(ACクリア用に特化、スタミナ/アピール底上げ)
です。
回復が出来ないとクリアが難しいのでメイン作戦は
①曜(クール,Gd)、曜(クール,Vo)、真姫(クール,Vo)
②かすみ(アクティブ,Gd)、璃奈(スマイル,Vo)、梨子(スマイル,Vo)
の2通りが考えらます。
①は全員クール属性なので相乗効果で高いスコアがでますが、
曜(クール,Gd)は回復力が弱いです。
②はかすみ(アクティブ,Gd)の回復力が高いため安定しますが、
属性がバラバラなので相乗効果が薄いです。
サブの作戦の一つはSp特化(Spタイプ×3)が便利です。
特ににこ(ナチュラル,Sp)、璃奈(ナチュラル,Sp)は限定アイドル
なので強いです(残り一人は花丸(ピュア,Sp))
残りのサブ作戦は
かすみ(スマイル,Sk)、璃奈(クール,Gd)、ダイヤ(クール,Gd)
が良いです。
Gd2人でスタミナを底上げし、かすみの個性2でデバフ解除します。
↑続き
育成方針は、まずはメイン作戦で使う高アピールのアイドルを
強化し、スタミナが厳しくなってきたら回復を強化します。
限界突破アイテム(スクールアイドルの輝き)は
限定アイドルに使うと良いです。
メンバが揃ってきたら、属性毎に編成を変える(同属性だと
相乗効果が高い&曲属性にバフがかかる)と良いです。
ご丁寧にありがとうございます🙇
アドバイス通りやろうと思います!
助かりました🙇
ちなみに、理解力が乏しくて申し訳ないんですが、
真ん中3人が、曜、曜、真姫
左(or右)がにこ、りな、花丸
右(or左)がかすみ、りな、ダイヤ
という編成ということあってましたでしょうか?
はい、その認識でOKです。
真ん中3人はSp特技発動時の獲得ボルテージに影響するので
アピール・テクニックが高い3人
(正確にはアピール+テクニック×1.2)を配置すると良いです。
”編成"画面で、アイドル/配置場所、
”編成"ー"作戦編成”で作戦(同じ色がグループになる)を
変えることができます。
何度も構成を考えて頂きありがとうございます🙇
花丸を善子に変えてあとはクール統一でやっていこうと思います🙇
後、ちょっとスタミナ不足を補いたいのですが、ルビィを入れる場合は現状サブ編成してあるこの中から誰を抜いた方がいいですかね…?
スクスタ初心者なのですが、優先的に育成するべきUR教えていただきたいです。
続きです
続き2
凸数が判らないので全員無凸という前提とするなら
・フェス1鞠莉(クール,Sk):回復+全員バフ
・パーティ海未(エレガント,Sp):Spゲージ取得+エレガントバフ
・せつ菜(ピュア,Vo):ステータスの高い全員バフ持ち
の3人が優先順位が高いと思います。
次いで、
・璃奈(ピュア,Vo):ステータスの高いピュアバフ持ち
・アオハルしずく(スマイル,Vo):ステータスの高い同作戦バフ持ち
・ミア(クール,Sk):ステータスが高く特技が強い
あたりでしょうか?
無凸と完凸ではステータスがかなり違うので一概には決められませんが。
お返事ありがとうございます!
ほぼ限界突破させていないので大変参考になりますm(__)m
ボルランをストーリーでやる場合はnomalとhardどちらが良いでしょうか?また、楽曲が複数の章にある場合はより最近追加された方をやれば良いのでしょうか?
【難易度について】
normal:ノーツが少ない。Spゲージが早く溜まる
hard:ノーツが多い。AC条件が難しい
編成がSp特技連発でスコアを稼ぐタイプならnormal、
ノーツのボルテージで稼ぐタイプならhardが良いかと。
ノーツ処理・ACクリアが問題ないなら、一般的には
ノーツ数の多いhardのほうがスコアが出ると思います。
【複数の章にある場合】
曲の属性が自分の手持ち編成に有利なほうでプレイすると良いです。
ありがとうございます。ボルラン頑張ります!
「Oh,Love&Peace!」の上級がクリア出来ません。
2
3
4
5
6
[ラピヌ・ミミ]黒澤ダイヤのダイヤさんをシールドで入れているのですが代わりになるような キャラはいますか?
「ライブパワーは20230くらいです」
代わりがどの点(属性・タイプ・アピール)に重きを置いて
いるのか分かりませんが、こんな感じでしょうか?
【クール属性のシールド特技持ち】
・果南(クール,Gd)
・花陽(クール,Gd)
・フェス1しずく(クール,Gd)
【Spタイプのシールド特技持ち】
・フェス3かすみ(エレガント,Sp)
この中では、どれを強化していけば良いのでしょうか?
上級でSが取れにくくなってきました。どの曲かは関係なく、強い子を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
どうか、よろしくお願いします!
強化(限界突破)するならフェス2絵里(アクティブ,Sk)が良いと思います。
アピールが高くシールド&回復で安定して使えます。
あとは
・フェス1にこ(スマイル,Gd):スマイルの回復強化。個性2が強い
・ルビィ(クール,Sp):Spゲージ獲得と個性が使いやすい
・フェス1かすみ(ピュア,Sp):Spゲージ獲得が強い
・フェス2璃奈(アクティブ,Vo):アピールが高い
あたりでしょうか?
上級は属性デバフが厳しい曲が多いので、強いVoがいなければ
育てる手もあります(フェス2凛(ナチュラル,Vo)とか)。
楽曲にあるACでスタミナ80%以上がなかなかクリア出来ないのですが、どうやってクリアしてますか?
スタミナ維持ACは
①AC開始前にダメージノーツが来る
②AC開始前にGdの特技発動率Upノーツが来る
or AC中Gdの特技発動率Up
③AC中もダメージノーツが来る
のパターンが多いです。
対策としては
・メイン作戦にシールド特技持ちアイドルを入れて
事前にシールドを張っておく
・特技発動率Upに対応した回復系Gd×3の作戦を作って
AC中にスタミナを回復させる
・ダメージノーツが厳しすぎる場合(30000以上のダメージ)は
スタミナダメージ軽減特技を持つGd×3作戦を作り
ダメージノーツが来る前にダメージ軽減の重ね掛けをしておく
があります。
なお高難度の場合、シールド貫通ダメージノーツが来る場合が
あるのでシールドでは対策できない場合があります。
どなたかメインとサブにはどのキャラクターをいれた方が良いと思いますか?またアクセサリーはどれをつけた方がよろしいでしょうか?教えて頂きたいです。