すみません、下の編成案を頂いていたところの書き込みのスクスタbotさん宛の返信です、間違えてしまいました。
返答が遅れてしまい申し訳ございません。社会人のためご了承ください。
花陽ではなく希を選ぶ理由ですが個性に注目して頂きたいのですが、花陽は完凸状態でアピール&スタミナ5.2%+同属性2%=7.2%のアピール上昇に対して希はアピール4.2%+5%=9.2%の上昇を持っているためにあります(記憶ではなので間違えていましたら申し訳ございません)
ライブパワー総合値はあくまでその編成のステータスだけを見た数値のためほとんど意味がないのです。
最終的には個人の編成力を求められるのでステータス、特技、個性、ひらめき全て見て、選んで、試運転することが大切になっていきます
仕組みを教えていただきありがとうございます。
それなら、花陽よりも望がいいのにも納得です
お忙しい中ありがとうございました。
完凸してあるキャラや、いくつか凸ってあるのを載せておきます。
よろしくお願いします。
すみません、返信ミスりました。下の優先的に育成した方がいいキャラと書き込みをした者です。
1ヶ月前にはじめたばかりで課金しまくって限定たくさんゲットしたのですが優先して完凸させるべきキャラを上から3人教えて頂けないでしょうか?
優秀なアイドル揃いなので選ぶのが非常に難しいですが、
・フェス2絵里(アクティブ,Sk)
・パーティ鞠莉(ピュア,Sp)
・フェス2花丸(ナチュラル,Vo)
の3人でしょうか?
回復・SPゲージ獲得・ボルテージ獲得の特技が一通り揃って
いるのでバランスは良いと思います。
ご参考まで。
返信ありがとうございます!
悩まれているということは手持ちの中に他にも強いキャラがいるということでしょうか?
メイン作戦で強いキャラをもういくつか教えて欲しいです!
回復系だと、
パーティ絵里(ナチュラル,Sk)、フェス3かすみ(エレガント,Sp)
Spタイプだと
フェス3愛(クール,Sp)、パーティ栞子(クール,Sp)
Voタイプだと
パーティ曜(スマイル,Vo)、フェス2歩夢(ピュア,Vo)
あたりは強いと思います。
(それ以外も十分強いアイドルが揃っています。
明らかに弱いのはフェス1凛(クール,Sp)とフェス1真姫(エレガント,Gd)くらいでしょうか?)
詳しくありがとうございます!
コメントを参考にこれからの育成を頑張りたいと思います🌾
返答を頂いて見ていないかもしれませんが私の個人的な意見を残します。
サブの候補が少ないためアタッカー3人を育成するのが推奨です。ヒーラー等はその時に対応して編成を作成していっても問題ないと考えた為です。
ピュアSP鞠莉、スマイルSPせつ菜、アクティブsk絵里もしくはナチュラルsk絵里が候補になると思います。
エレガントかすみやクール愛は求められる編成キャラが高いので序盤にはあまり必要性を感じないかもしれません。
3名以外にも推奨したいのはピュア璃奈、クール栞子、エレガント海未、アクティブ真姫、ナチュラルエマ、エレガント彼方、ピュア穂乃果になります。
上級で戦うには十分な戦力になるためおすすめです。
努力次第ではSBLで活躍できる編成が組めると思います。
あくまで参考程度にご覧下さい
最近初めたばかりの者です。
ガチャが楽しくてとりあえず課金して限定キャラを集めていますが、何を育成すればいいかわかりません。
おすすめの強いキャラとスコアが高く出そうな編成を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
こんばんは!
最近、色んな方にアドバイスを頂いて、ピュア属性編成のメインとサブを自分なりに組んでみました。
変更した方がいい点などがあれば教えていただけると助かります🙇
自分は、ピュアのことりと、ピュアのかすみを今でもちょっと迷っているので、どちらの方がいいなどがあればそれも教えて頂きたいです🙇
補足させていただきます。
今、色んな上級を周回していたので、赤作戦に効果解除を持つかすみを入れていますが、普段通りですとピュア属性の鞠莉が、今のかすみの位置に入っています
メインはフェス3ことり(ピュア,Vo)で良いと思います。
アピールが高いですし個性2で更に底上げできるので。
現状ほぼ完成されていると思いますが変更案は、
・パーティ梨子(エレガント,Vo)→七夕せつ菜(ピュア,Vo)
個性2が発動すればアピールUp量は梨子より増えます
(ただし、テクニックUp分がなくなりますが。)
・パーティ曜(スマイル,Vo)→フェス1かすみ(ピュア,Sp)
アピールのUp量は同じ(スタミナ上昇分が減りますが)
赤作戦が鞠莉(Sp)、かすみ(Sp)、せつ菜(Sk)になるので
SpタイプのバフがあるACで役立ちます。
(通常5ノーツで切り替えなので、
鞠莉→かすみ→せつ菜→鞠莉→かすみ
で切り替えてすぐ戻すだけでもSpゲージ特技が4回可能性があります。)
こんな感じでしょうか?(現状のままでも強いのでお好みで)。
なるほど…
七夕せつ菜に変えて切り替えを上手く利用するとそういう効果も出るんですね、、、
知りませんでした、ありがとうございます!
あと、属性ごとのメイン3人がいまいち組むのに手間取っているので、エレガント、クール、アクティブ、スマイル、ナチュラルのメイン3人の意見いただけないでしょうかm(__)m
【エレガント】限定が充実していて当面安泰
パーティ梨子(Vo),パーティ彼方(Sp),フェス3かすみ(Sp)
【クール】フェス1が2人なので今後強いアイドルが出るまで
フェス1愛(Vo),フェス3愛(Sp),フェス1鞠莉(Sk)
【アクティブ】回復系の強いアイドルが欲しい
フェス1果南(Vo),初期ルビィ(Sk)
フェス1ランジュ(Sp) or フェス2梨子(Sp)
【スマイル】回復系の強いアイドルが欲しい
パーティ曜(Vo),フェス2せつ菜(Sp),イベントダイヤ(Gd)
【ナチュラル】限定が充実していて当面安泰
フェス2花丸(Vo),パーティ絵里(Sk)
フェス3しずく(Sp) or フェス3にこ(Sp) or フェス2ダイヤ(Sp) or フェス2ルビィ(Sp)
こんな感じでしょうか?
(キャラの好みもあるのである程度自由度を持たせています。)
横から失礼致します。
個人的には鞠莉はサブに置かず、璃奈、もしくはことりと位置を交換して良いと思います。
クールvo希を採用したいため花陽と交換。ピュアせつ菜を梨子と交換すると更に火力が上がりアピール上限を出しやすくなると思います。
ダメージの大きい曲はその時に対応し、穂乃果をサブにしてピュアエマを使用すると良いかと思います。
※Gdの特技上昇のあるダメージ大きい曲に関しては
ナチュラルSP梨子が当たりますとボルテージ狙いの編成が組めるようになります。
補足ですが、メイン作戦は緑ではなく赤がおすすめです。作戦の色には理由があったり切替によるボーナスも楽曲開幕に取れるので推奨します
ある程度揃っている場合は古い上級+はクリア可能です。
ダメージが大きい、SP要求が高い、アピール要求が高い曲は限界突破や必要とされるキャラが要求されるためボルテージランキング等を見て参考にすると良いかと思います。
アクセサリー不足はかなり痛手はため作成することを推奨します。
ひらめきは勿論ですがキズナボードも関わってくる時もあるのでコツコツ育成するのはとても大事になってきます。
上記のアドバイスは勿論ですが、基盤をまず作ることも大切です。
失礼致しました
上級+に関しての質問に対する回答になります
ボルテージランキング、本日初めてその機能を知ったのでそこから見て参考にさせて頂きます!
わかりました!まずは、色んな主要キャラをコツコツ育成してくことが大事ってことなんですね、、、
実力がわからない為、一例ですがトキランをオート周回したりイベントがある時にスキチケで周回してアイテムを増やしていく。等の効率が推奨です。
現在はDLPなためDLPにしかないアクセサリーを回収するために限界まで頑張ってみるのがおすすめです。
アイテムに余裕ができると合宿でひらめきの厳選に力が入るので下記のやり方がおすすめです。
SBL期間中はボルテージランキング低くても参加するだけでアイテムが貰えるので毎日3曲のスコアを出す。
イベントボルランはボルテージランキング無理にやらずにポイントを集めて交換所で欲しいアイテムと交換
DLP期間中は期間限定だけでも頑張ってクリアを目指す。一度で終わらないことはよくあることなのでキャラが尽きるまで何度もトライしましょう。
ポイントイベント期間中は1000位以内から報酬が良いためそこを目指す目標(無理でも周回した成果は出ます)
1ヶ月止まることなく毎日コツコツやることができるかと思います
すみません、トキランってなんですか?
あと、アクセサリーのおすすめは、メインの三人は、ブローチですかね?
失礼致しました。トキランとはtokimeki runnersの略称になります。
メイン作戦にはブローチ、チョーカー、バングルが主な使用アクセサリーになります。
トキラン周回するだけでスマイルのブローチ作成できるため気づいたら虹ブローチ完凸にできると思われます
こんばんは。
上級+について聞きたいのですが、上級+をクリアするにあたって、ある程度キャラが揃っていればクリアは可能ですか?
アクセサリーは、全然揃えてないのですが、ひらめきスキルはだいたいアピール+小「仲間」や、「全員」がついている状態です。
【上級+の特徴】
・スタミナダメージが多くスタミナの減りが早い(回復/シールド系が育っていないと厳しい。)
・曲のギミックによるデバフが厳しい。(デバフを避けられる
アイドルが揃っている必要あり)。
・ACのクリアボルテージが高い(アピールが高いアイドルが必要)
・AC失敗時のダメージが大きい
・ダメージノーツが多い(ダメージ軽減スキルが必要)。
初期に実装された上級+曲(必要アピールが20,000未満)は
ある程度アイドルが揃っていればクリアは可能ですが、
それ以上は曲のギミックを理解した上で必要なアイドルを
編成しないと難しい曲が多いです(限界突破も必要)。
なるほど…初期の上級+以外は曲のACやギミック対策、限界突破が必要なんですね…
となると、ある程度課金なされてる方や、ラブカスターをめちゃくちゃ貯めて強いキャラの厳選、限界突破に成功した方以外は現状難しい、という感じですかね?
初期実装曲はある程度プレイされている方ならクリア可能な
レベルだと思います(最近実装された上級+曲は厳しいですが。)
最初に実装された上級+曲「それは僕たちの奇跡」が一番易しい
ので試しに自分が強いと思う編成でプレイされると感覚がわかると思います。(この曲は比較的力押しでもクリア可能。)
上級曲もそうですが、ギミックに合わせて編成して
試しにプレイしてみると自分の手持ちの弱点
(回復系が弱い、高アピールがいない、SPゲージが溜まらない等)
が見えてくるので、今後の育成方針や狙うべきガチャを
決めるのに役立つと思います(失敗してもスタミナ10ですし)。
わかりました!
色々試して、明確に欲しいキャラなどみつけて、そのキャラのために石をためたりなどしてみます!
ありがとうございました。
こんにちは
初心者ではないのですが編成の組み方がよくわかりません。
今まではおすすめ編成でやっていましたが、ちゃんと編成組みたくなったのでアドバイスお願いします 1
編成の基本はメイン作戦を高アピール×2+回復、サブ作戦を
特化(タイプを揃えてACに対応)、サポート(個性でステータスUp)
になります(おすすめ編成の場合はメイン+サポート×2)
楽曲ごとにギミックが違うので万能な編成はありませんが、
楽曲の属性とアイドルの属性が同じ場合、ステータスボーナス
(アピールとテクニックが1.2倍になる)が付くことを考慮して
属性で統一した編成を用意しておくと便利です。
メイン作戦で必須な回復が出来る強いアイドルが
・フェス2絵里(アクティブ,Sk)
・フェス3かすみ(エレガント,Sp)
・パーティ曜(スマイル,Sk)
なので、アクティブ、エレガント、スマイルで強いアイドルを
9人揃えて試してみると良いと思います。
※アピール+全員、Sp発動時アピール+等、属性に影響しない
強いサポート(パーティせつ菜、フェス2璃奈等)もいるので
サポートについては属性はバラバラでも良いですが、
難しい曲程サポートに組み込めるアイドルに制限がかかることが多いです。
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
回答を頂いて見ていないかと思いますが補足になります。
手持ちはすごく良いのでどこにでも対応できる所謂万能編成である程度の上級をクリアできると思います(初心者でないため終わっているかもしれません)
上級+もある程度クリアできると思われます。その為には育成が必要不可欠なため優先順位やクリアのコツがわからなくなった場合、またご質問ください
補足ありがとうございます
上級に関しては簡単な曲はクリアしていますが難しいやつはほとんど手付かずの状態です。
優先順位につきましては全く分かりませんのでアドバイス頂けますと助かります。
あとアクセサリーについてもよく分かっていませんのでそれについてもアドバイス頂けますと助かります。
育成の優先順位ですが限界突破順(UR)のみで表示していただければ教えることが可能です。
アクセサリーですが、基本的にブローチ、ブレスレットのみ意識して完凸スキルマを目指しましょう。
ある程度やっていると思いますのでDLPのアクセサリーも所持してると思います。
チョーカー→ベルト→バングルの順で作成しましょう。
余裕ができましたらネックレス等を作り、上級+やチャレンジに向けて準備を整えると効率良く目的もはっきりしてやりやすくなると思います
こんにちは
お聞きしたいのですが、ひらめきスキルのアピール+「同属性」「同作戦」の適用範囲を教えてください<(_ _)>
「同作戦」は、真ン中の三人のみ、効果が得られるのでしょうか?仮に、9人全員アピール+小「同作戦」を持っていたら、真ん中の三人のみ、アピール+9%になるということでしょうか?
アピール+「同属性」は、9人の中の誰かがひらめきスキルとして、つけていた場合、仮にピュアタイプがつけていたら、同じデッキ(9人)の中の、ピュアタイプのみ、アピール+「同属性」の効果が得られるという認識であっていますか?
>アピール+「同属性」は、9人の中の誰かがひらめきスキルとし>て、つけていた場合、仮にピュアタイプがつけていたら、同じ>>デッキ(9人)の中の、ピュアタイプのみ、アピール+「同属>>性」の効果が得られるという認識であっていますか?
その認識で正しいです。
同作戦:同じ作戦(作戦の色分けが同じ)の3人に効果
同属性:同じ属性のアイドルに効果(1~最大9人)
9人全員が同作戦の場合は、
赤作戦:同作戦×3、青作戦:同作戦×3、緑作戦:同作戦×3
の効果になります。
補足になりますがフレンドで使用するキャラは属性は引き継がず個性のみ発動していますが、同属性や同タイプの場合は自分の編成にいるセンターキャラの属性やタイプが反映します
例、フレンド エレガント SP 彼方
自分センターキャラ アクティブsk真姫の場合
skタイプのキャラにのみ個性の同属性が反映されます。ひらめきも同様に、センターキャラの属性やタイプを反映するためフレンド選び方の際はご注意ください
失礼致しました。訂正になります
フレンド エレガント SP 彼方
自分センターキャラ アクティブ sk 真姫の場合
彼方の同属性はエレガントではなく自持ちの真姫のアクティブを反映します
名無しさん
ご回答していただき、ありがとうございます
おかげさまで理解できました。
9
スクスタbotさん
ご指摘、ありがとうございます!
クールの希と花陽を交換するというご指摘に関してなんですけど、クール希より花陽の方がステータス等も上回ってるので、交換推奨の理由をよろしければ教えていただきたいですm(__)m
ダメージ大きい曲の際にエマをメインにするやり方や、メイン作戦を緑にして、開幕に切替ボーナス等を獲得するやり方やってみます!ありがとうございます。