どなたか、お手数ですが、編成のお手伝いをお願いします……
あと、質問なのですが、プレイする楽曲によって編成を変えるのは皆さんやられてることなのでしょうか?
スクスタでは楽曲ごとにギミックが違うので、楽曲に合わせて
編成を変えることが多いです。
またギミック以外にも楽曲とアイドルの属性が一致している場合
ステータスボーナス(アピールとテクニックが1.2倍になる)が
つくので属性に合わせた編成の方ががクリアしやすくなります。
基本は属性毎の編成を作って、曲に合わせて微調整します。
一例としてメイン作戦を組むならこんな感じになります。
(サブ作戦2つは楽曲のギミックに合わせて変えます)
【ピュア】
パーティ穂乃果(ピュア,Sk)、フェス1かすみ(ピュア,Sp)、フェス2璃奈(ピュア,Sp)
【ナチュラル】
フェス2花陽(ナチュラル,Gd)、フェス3にこ(ナチュラル,Sp)、フェス3しずく(ナチュラル,Sp)
【アクティブ】
フェス2梨子(アクティブ,Sp)、フェス1果南(アクティブ,Vo)、ルビィ(アクティブ,Sk)
【クール】
鞠莉(クール,Sk)、フェス1愛(クール,Vo)、フェス2愛(クール,Sp)
↑続き
メイン作戦は、高アピール×2+回復/シールドが基本です。
(スクスタはスタミナがなくなると失敗なので)。
サブ作戦はギミック(例えば「アピールチャンス中、Skタイプ
以外はアピール-50%」の場合は、Skタイプを3人揃えます。)
に合わせて編成します。
ギミックが無い場合は、個性にアピールやテクニックを上げる
アイドル3人で全体の底上げをします。
アピールチャンスに失敗するとスタミナダメージが厳しいので
アピールチャンスに合わせた編成で確実にクリアを狙うことが
攻略の糸口です。
手持ちはすごくいいと思います。ある程度の曲は似た編成でクリアすることが可能だと思います
ダメージが大きい曲だけ1人2人入れ替える程度で問題ないように見えます。
メイン作戦はフェス愛、フェスにこ、フェス鞠莉
サブにはクール希、フェス璃奈、スマイルかすみ
あとの3枠は自由に入れて、ダメージが大きい曲はクール曜をフェス鞠莉と交換していくと大丈夫だと思います
どこにでも使える編成として考案しているのでデバフやダメージがすごいところでは難しいかもしれませんがほぼ応用なので困った際はまたご質問ください
ありがとうございます。
属性ごとに、メイン作戦を変えて、ギミックに対応したサブ編成をする、までは理解できました!
あと、個性にアピールやテクニックを上げるアイドルが複数いてどう選んでいいのかわからないので、ギミックなし楽曲の際の、サブ六人の選び方を教えてほしいです(>_<)
スクスタbotさん
ありがとうございます!
どこにでも使える編成の仕方にとても困っていたので、案を出していただき非常に助かりました!
どうしてもクリアが不可の楽曲があったり、編成に迷ったときには質問させていただきます(>_<)
あとごめんなさい、ふぇす愛は1と2どちらの愛がおすすめでしょうか?
メイン火力の3人のところではなくサブのところに音符のブローチ アピール+ ×3はなんの意味があるのですか?(spで回復梨子やバフ要員のところです)
すごく簡単に解説しますとSR果南の恩恵を増やすためにあります。
SR果南と同じ作戦内にいるキャラにブローチを付けることでかなり微量ですがSR果南のSPゲージ獲得量が増えてより早くSPをたくさん撃てるという手法になります
おそらくですがほとんどの人がSR果南、Voことり、姫梨子orパテ限絵里orパテ限せつ菜を採用していると思います
スクスタを本格的に始めたいと思っていて性能的に今リセマラするとしたらフェスかオーディションガチャどっちがオススメですかね?その中でもイチオシのキャラとかいたら教えていただきたいですm(__)m
私の個人的な意見ですが以下のキャラがおすすめになります
・スマイル SP せつ菜
純粋にステータスが高く、序盤でも活躍が期待できる性能になっております
・クール SP 愛
せつ菜と同じ特技を所有しており個性2のオーバーチャージが魅力となります。せつ菜は1人で戦いますが愛さんは他のキャラも強くしてくれる個性1があるため強力です
・エレガント SP 海未
上の2人と同じ特技になります。せつ菜と同様に同じ属性にしかバフを与えることができないため1人で戦ってくれます。個性2も強力なためおすすめです
基本的にSPノーツ7〜9%獲得するキャラクターは無敵級の強さを誇っています
スマイルsk曜やクールsk鞠莉も同時に入手できるとより楽にストーリーや楽曲を進めることが可能です
失礼致しました。フェス鞠莉は対象外なためフェス曜がついでにあたると嬉しい枠になります
長文での意見本当にありがとうございます!是非とも参考にさせていただきます!
5
回復・シールド系の子達の育成に悩んでおります。
現在は主に完凸のフェスまりかフェス曜で回復してます。
他の子達も育成した方がいいのか、するならどの子がいいのか教えてほしいです。
②
③
④(ラスト)
将来性のあるアタッカーとしても使えるヒーラーとしてフェスかすみ、パテ限絵里が優先度高いと思われます
パテ限絵里はサブに置いても個性2のSPボルテが稼働するため重宝されています
Gd優遇、特技ACにも対応していて高い回復力を持つフェスルビィもおすすめです
現状、クールとスマイルの回復はいるのでそれを補う形だと
・パーティ絵里(ナチュラル,Sk)
・フェス2果南(エレガント,Gd)
・フェス3絵里(ピュア,Gd)
・フェス1璃奈(アクティブ,Gd)
辺りは育成候補になると思います(属性で特技発動率のバフ/デバフのある曲もなるので。)
他の強い回復系アイドルとしては
・フェス3かすみ(エレガント,Sp)
・フェス3歩夢(スマイル,Gd)
・フェス1しずく(クール,Gd)
・フェス1ルビィ(エレガント,Gd)
・フェス1花丸(ナチュラル,Gd)
も良いと思います(AC対策ででGd×3の作戦が必要になることが
高難度では増えてくるので3人までは育成して損はないです。)
あと回復・シールド系ではないですが、ダメージ軽減系も
育成しておくと良いです(最近大ダメージ系が流行なので)。
・ダイヤ(アクティブ,Gd)
・花丸(スマイル,Gd)
優先度的には、パーティ絵里(ナチュラル,Sk)が一番ですね。
最近、こちらに出現し皆様の手助けをさせて頂いております。
皆様に知っていただきたいことがあります。
まず、YouTubeにあるスクスタ動画は大半古くて参考にならなかったりスコア編成だったりと初心者に優しくないものが多いです。
キ○リアさんを見る人が多数いると思いますが評価基準が中級者以上になっているため『これ強いのか!リセマラしよ!』とならないようご注意ください
序盤に求められるキャラや育成は猛者たちが出している動画とは異なります(一部ですが)
詳しく解説している方もいますが専門用語や基礎知識がないと理解できないところがあるかと思います
その際は恥じることなくこちらの掲示板、もしくは有識者や上位勢のいるミラティブやLINEのグループチャットをご活用ください
名前は違いますが私もミラティブにて初心者の方に教えていますので是非、ご利用ください
こんばんは、初めまして
最近初めて、本当に面白くて夢中になってる反面、難しすぎて1人で解決できない時が多いので自分も活用させて頂きたいです😢
>>名無しさん
私で良ければ社会人のため返答が遅れますがご相談に応じます
私以外にも教えていただける方がいますので参考になればと思います
システムを理解するとより一層楽しくプレイできると思いますので是非、お声かけください
スクスタbotさん
ありがとうございます🙇
またあなたですか…レベルでお聞きすることもあるかもしれませんが、お手隙の際にでもよろしくお願いします🙇🙇
こんにちは
切り替えについてお聞きしたいです。
YouTubeで見た動画では基本的にはきりかえない、ずっと同じ属性と仰っていました
スタミナが減ってきたり、切り替えないとマイナス効果、spをためないとアピールチャンス成功できない、などの理由がない限りやはりかえないものなのでしょうか?
切替によるメリットやデメリットが存在します
まずは切替をすることによって様々な恩恵があります。
切替個性を持つキャラが編成内にいること(フェスエマやフェスせつ菜 他)アピールチャンスに応じた作戦がある。ただし切替ることでバフが外れてしまうためアピールが安定したくなったりバフの枠がなくなったりとあるため基本的には初心者によるアピールチャンス対応編成、スコアを攻めるボルラン編成以外では一作戦突破編成(メイン3人にアタッカー、残り6枠バフ)が理想になります。
切替編成を組むにはキズナボードやひらめきを頑張らないといけまけん。そうしなければアピールが安定せずにスコアが伸びなかったり頭がごちゃごちゃしてしまいます
やっぱ上級者の方でも頭ごちゃごちゃしてしまうレベルなんですね…
しばらくはアピールチャンス対応で6体バフでやろうと思います…
ありがとうございます!
引き継ぎをミスってたらしくこちらのアカウントで始めることになってしまいました。
下でせっかくアドバイスもらったのにすいません。
3周年千歌狙いで引いてたら3周年歩夢の方を当てて手持ちは
パーティせつ菜・鞠莉・曜
フェス限→希(フェス3)・歩夢(フェス2)・ルビィ(フェス3)・凛(フェス1)・歩夢(3周年・フェス3)
恒常→千歌・花丸・かすみ・璃奈
1点狙いで千歌を狙うより投票ガチャで手持ちの選択肢を増やした方がいいんでしょうか?
またその場合はどの学年ガチャを引くのがこの手持ちと相性良いかアドバイスもらえると助かります。
あと引き継ぎ失敗したあとに限定は4体だけですが
3周年千歌・パーティことり・パーティ穂乃果・エマ(フェス3)のアカウントも一応あります。
個性2の15%アップが強いみたいなのでどちらかで本格的始めようと思っています。
もう1つのアカウントは鞠莉と穂乃果のみ強いキャラがいないため画像にあるデータで良いかと思われます
パテ限鞠莉かことりどちらか片方いるとすごく楽になり、ボルランやりたい時に片方いるだけでもスコアは伸びます(ただしSBLだけでの場合です。常設曲が上限10万なので属性一致やキズナボードが関わってくるため)
鞠莉、ルビィ(もしくはせつ菜)、gd歩夢のメイン作戦である程度の曲は攻略可能かと思います
スクスタbotさんまた詳しくありがとうごさいます。
投票ガチャはパーティことりと鞠莉がピックアップされてなかったので画像の方で始めてみます。
せつ菜は覚醒済みなので鞠莉・せつ菜・3周年歩夢をメインにしてみます。
3周年の千歌は必須級ではないんでしょうか?
ラブライブはあまり詳しくなくて特に推しもいないので。
3周年千歌とはおそらくフェス千歌のことでしょうか
フェス千歌はかなり強力でピュア御三家(他にフェス璃奈、パテ限鞠莉)に入るステータスを誇っていますが序盤に必要かと問われると難しいところで、千歌より人権と謳われていることりや鞠莉を持っているなら優先度は低くなります。評価でいうところの9.5/10がフェス千歌でことりと鞠莉は10/10という比喩になります
はいフェス3千歌のことです。
なるほど強いけどパーティことりやパーティ鞠莉ほど必須級ではないんですね。
なら1点狙いで無理に狙わず投票ガチャの方引いてみます。
わかりやすい回答ありがとうごさいました。
スクスタbotさん
フェス2愛了解致しました!
推奨していただいたキャラを中心に育成させていただきます!
フレンドのキャラも教えていただきありがとうございます🙇
イベントで、欲しい素材ゲットします!
ご丁寧に教えていただき助かりました、ありがとうございました🙇
運営さん、申し訳ありません、
間違えて返信押さずに投稿してしまいましたm(__)m
2